top of page
カシオコードとは?
コードを簡単に弾くための便利な機能です。
(このサイトではCASIOのキーボードでご説明しています。)
カシオコードを使えば指1本でもコードが弾けてしまうので、
初心者の方はもちろん、鍵盤経験者の方にもお薦めしています。
とても便利に活用していただけると思います。
カシオコードを使いこなすために必要なことは?
簡単な4つの法則 をおぼえて、慣れること!
カシオコード 4つの法則
左手
カシオコードで弾ける
4種類のコード
指1本
メジャーコード
C, G, F ...
指2本
マイナーコード
Cm, Gm, Fm ...
指3本
セブンスコード
C7, G7, F7 ...
指4本
マイナー
セブンスコード
Cm7, Gm7, Fm7...
例.
なぜ、こんな法則をおぼえなきゃいけないの?!
カシオコードで弾ける4種類のコードで、
大体の曲が弾けちゃうからです。
映画音楽やポップス、ジャズ、Jポップ、クラシック、演歌などなど、
好きな曲が手軽に弾けるなんて、うれしいですよね!
カシオコードは、初心者の味方。最強の便利機能なんです。
実際の鍵盤では、指1本〜4本を、このように押さえます。左手です!
なるほど〜!慣れちゃえばカンタンだね🎵
左手のエクササイズにもなるような・・?
(←初心者)
カシオコードは、鍵盤のこの部分を使います
早くカシオコードを使って弾いてみたくなりましたね〜🎵
早く弾きたい弾きたい〜🎵
でもホントに弾けるのかなぁ・・・
(←初心者)
次はいよいよ
リズム&自動伴奏です!
カシオコードも使いますよ〜
ENJOY
KEYBOARD
COM
bottom of page